たくあんポリポリ

勉強したことを載せていきます。最近、技術系の記事はZennに書いています。(https://zenn.dev/chittai)

VRでゲームを作って遊んでみた~飛んでくる弾を切る~

休日を使い、一気にゲームを作りきってみました。ステージ作成、クリア・ゲームオーバー判定などなど、、、まだまだ甘いところは多いけど、ひと段落ついたかなといった感じです。その勢いのまま、多田くんは恋をしないを見始めました。荒ぶった心に染み渡る。

tadakoi.tv

今回つくったもの

youtu.be
ソードアートオンラインⅡ9話でキリトが光剣で銃の弾を撃ち落とすシーンがイカしてたのでそのイメージで作ってみました。

  • 今回つくったもの
  • やったこと
    • ステージを作成する
      • Terrain
      • Skybox
    • クリア判定できるようにする
    • ゲームオーバー判定できるようにする
    • タイトル画面を作成する
      • タイトル画面用のシーンを作成する
    • 改善:剣を常に持った状態にする
    • 改善:HPのUIを変える
  • 感想
続きを読む

弾と剣があたったら、弾が消失してエフェクトでパーティクルを発生させる

前回作成した弾に軌跡をつけることと、剣にあたったら弾が消失してパーティクルがはじけるようにしました。

今回つくったもの

youtu.be

  • 今回つくったもの
  • やったこと
    • 弾に軌跡をつける
    • 剣にあたったら弾が消失する
    • 弾を切った時のエフェクト
  • 感想
続きを読む

Unityで弾丸(に見立てたSphere)をランダムで生成して向かってくるようにした

今回は弾丸を生成して自分の方へ向かってくるようにしました。作業するときはBOSEのSOUNDWEARを使用すると周りの音も適度に聞こえて音楽も聞こえて作業しやすいです。

今回つくったもの

youtu.be

  • 今回つくったもの
  • 今回実施したこと
    • ある位置から弾をランダムで発射する
  • 感想
続きを読む

OculusAvatarを使用して手を表示する+剣を持つ+剣に残像をつける

今回は剣を振れるようにして、その剣に残像をつけました。まだまだゲームにもなってないけど、自分がイメージしたものが少しずつ形になるのはやっぱ面白いなと思う。ちなみに、この間ようやくSAOのアリシゼーション編を読み終わりました。シノンこそヒロイン。

www.swordart-online.net

今回つくったもの

youtu.be

  • 今回つくったもの
  • 前提
  • 使用した環境
  • やったこと
    • 手を表示
    • ものを掴む
    • 剣を表示する
    • 剣に残像をつける
  • 感想
続きを読む

ソードアート・オンラインをみてHPゲージが常に左上に配置されるようにしてみた

なんとなくずっと敬遠していたソードアートオンラインをこの間の休みで全話見ました。面白い。ただただ面白い。それから毎日Netflixでお気に入りのシーンを見て、原作を9巻から読み始めるザマ。最近、いろいろと良きコンテンツに出会えて幸せみを感じる。。

www.swordart-online.net

今回作ったもの

せっかくなので、なにかSAOの世界観を再現できないかなーと。思い作成をはじめました。今の所、左上に表示されるHPゲージを表示してみました。

youtu.be

  • 今回作ったもの
  • 使用した環境
  • Unityでやったこと
    • 他のオブジェクトよりも常に前にくる
    • Oculusを傾けてもHPゲージは常に地平線に対して水平にする
  • ハマったとこ
  • 感想
続きを読む

【メモ】Unity VR チュートリアル

今回は以下のディープラーニングおじさんの記事を読み、ちゃんと勉強することって大事。。。と反省し、中途半端なものではなくちゃんとVRアプリケーションが作成できるようになるために、まずはUnityのVRチュートリアルを始めた。

karaage.hatenadiary.jp

unity3d.com

スクリプトを読んだり、いじってみて、勉強した(メモなので以上)

VR美術館を作ってみた

当初からあったイメージとして、Processingで書いたものをVR上にもってきて見れたら面白いんじゃないかなーと思っていたので、今回作ったものを美術館のアセット上に展示するように並べてVR美術館美術館をつくってみました。

  • 今回つくったもの(音ありです)
  • 使用した環境
  • 書いたコード
  • 対応した内容
  • 普通の美術館と同じ感じにした理由
  • 感想

今回つくったもの(音ありです)

(動画のブレが少しつらいかも・・・)

youtu.be

14秒までが今回の完成形で、それ以降は一つひとつの作品を見て回るような動画になっています。やったこととしては「展示」と「近くによるとその作品にあった音楽を流す」ことです。本当はいいね機能とか足したかったのですが、一旦できたところまでを公開します。(ちなみに展示の3作品中2作品はUnicessingのサンプルをお借りしました。)
assetstore.unity.com

続きを読む

Processingで書いたものをUnicessingで書き直してみた

今回はProcessingで書いたものをUnicessingで書き直してみた。基本的にProcessingで作成したものをVRとか他のプラットフォームで演出として使用できないかなと思っています。

  • 今回つくったもの
  • 使用した環境
  • 書いたコード
    • Processing
    • Unity
  • 処理の内容
  • 変換のポイント
  • 感想

今回つくったもの

www.youtube.com
上記の動画は、左がProcessingで描いたもので右がUnicessingで描いたものになります。

続きを読む

Processingで音楽に合わせて円を描画した

前回、Unicessingを触ったのでせっかくなので、Processingを触ってみた。ジェネラティブアートをつくるというよりは、個人的にはメディアに関連さえせて使いたいなーと思ってたところ、けそうだったのでためしてみた。

続きを読む

UnicessingとIntelRealSenseを使ってみた

今までも、Processingで書かれた作品ってかっこいいなーと思っていたところ、Unicessingを見つけたため触ってみました。合わせてRealSenceの音声認識も使ってみました。

続きを読む

ブロックチェーンを実装してみた

ブロックチェーンについて学んで見ようと思い、以下のページを参考に実装してみた。今回はかなり自分用のメモでしか無いので、すごくざっくりとしてます。

qiita.com

続きを読む

【Tilt Brush】Tree and River #1

Googleが提供しているVRアプリケーション【Tilt Brush】でお絵かきしてみました。参考にした写真が動画に写り込んですらいて雑さを感じますが、人の見たりしてもっと上達したいなと思いました。

続きを読む